家族にしたい治療 家族にしたい治療 自分が受けたい治療を 自分が受けたい治療を 心がけています 心がけています

We want to communicate We want to communicate the importance of mouth health to the importance of mouth health to everyone in the community everyone in the community

Scroll Scroll

施設基準の院内掲示について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省関東信越厚生局に届出を行っています。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

医療DX推進のための体制整備

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。 なお、必要のない場合にはお申し出ください。

歯科口腔リハビリテーション2

顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

在宅歯科医療推進

居宅等への訪問診療を推進しています。

手術用顕微鏡

複雑な根管治療及び根管内の異物除去を行う際には、手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。

歯根端切除手術

手術用顕微鏡を用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

迅速な義歯修理等が実施可能な体制整備

院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。

歯科技工士との連携1・2

患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。
また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

光学印象

患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。

光学印象における歯科技工士との連携

患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。

薬剤の一般名処方1・2

安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。

外来後発医薬品使用体制1・2・3

当医院では後発医薬品の使用を推進しています。
医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています。

歯科外来診療医療安全対策1

当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

歯科外来診療感染対策1

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

歯科治療時医療管理

患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

在宅患者歯科治療時医療管理

治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整備しており、下記の病院と連携し、緊急時の対応を確保しています。

在宅療養支援歯科診療所1・2

訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保し、下記の医院、支援事業者や病院歯科と連携しています。

歯科訪問診療の地域医療連携体制

訪問診療に際し、地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく、下記の病院や医院と連携し、緊急時の対応を確保しています。

歯科診療特別対応連携

安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
・自動体外式除細動器(AED)
・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
・救急蘇生セット
緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています。

口腔管理体制の強化

歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域学校医をしております。

ベースアップ評価料(Ⅰ)

令和7年4月より、ベースアップ評価料(Ⅰ)を算定し、その一部を患者様にご負担いただいております。
本評価料は、医療従事者の処遇改善にその全額を充当することにより、物価高騰の中、医療従事者が安心して職務に従事することを目的としております。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

個人情報保護法を順守しています。

問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、診療に係わる目的以外には使用しません。

新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い

新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

当医院では診療情報の文書提供に努めています。

※ 詳しい内容については、当院スタッフまでご遠慮なくお問い合わせください。
連携先保健医療機関名:犬丸内科皮膚科クリニック
電話番号:0438-64-1191
連携先保健医療機関名:国保直営総合病院 君津中央病院
電話番号:0438-36-1071

医院のご紹介動画  Introduction movie 医院のご紹介動画  Introduction movie

当院の10の特徴 Feature of 10 of the clinic

院長挨拶 doctor message 院長挨拶 doctor message

家族にしたい治療、
自分が受けたい治療を提供します

こんにちは。「長浦マリン歯科」院長の山中太郎です。
当院ではわかりやすい説明、痛くない・怖くない丁寧な治療を心がけています。また、「予防歯科」「定期検診」を重要視しており、ご自分の歯を一生健康に使っていただけるようお手伝いさせていただきます。
歯はとても重要なもので、野生の動物であれば、歯がなくなることは、「死」に直結します。人間は歯が無くなっても死に直結はしませんが、自分の好きなもの、おいしいものを食べることができないお口になってしまいます。そしてそれは、毎日の楽しみが大きく損なわれてしまうことではないでしょうか。「何かあったら歯医者に行こう」とお考えの方には、ぜひ、「何かある前」にご来院いただきたいと思っています。「何かある前」にご来院いただければ、より良い治療や予防といった選択肢を増やすことができ、結果的にみなさんの大切な歯を末永く健康に保つことにつながります。
長浦マリン歯科では、患者様に「長浦マリン歯科に通院して良かった」と心から思っていただけるよう、歯科医師・スタッフが一丸となって皆様のお口の健康をサポートしていきますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

院長 山中 太郎 院長 山中 太郎

治療方針 Treatment policy 治療方針 Treatment policy

  • わかりやすい説明とコミュニケーションを大切にし、確実で丁寧な治療をいたします
  • 一生涯、患者様が笑顔でいられるよう「予防歯科」「定期検診」でお口の健康を守ります

詳しくはこちら 詳しくはこちら

長浦マリン歯科公式チャンネル 長浦マリン歯科公式チャンネル

お知らせ Information お知らせ Information

2025年 04月 23日
矯正日のお知らせ
2025年 02月 17日
矯正日のお知らせ
2025年 01月 15日
矯正日のお知らせ
2024年 12月 23日
矯正日のお知らせ
2024年 10月 21日
矯正日のお知らせ
2024年 05月 02日
6月、7月休診のお知らせ
2024年 04月 08日
5月休診のお知らせ
2024年 04月 08日
矯正日のお知らせ
2024年 03月 11日
4月休診のお知らせ
2024年 01月 29日
2月休診のお知らせ
お知らせ一覧を見る お知らせ一覧を見る

担当医一覧表 担当医一覧表

※高橋先生は当面の間、不定期での出勤となります。
また、各歯科医師共に学会等により出勤日が変更になる場合がございます。(ご希望の担当がございます場合は予約時にご確認ください)

今後の矯正日 今後の矯正日

今後の矯正日は下記となりますので、ご来院をお待ちしております。

・5月17日(土)
・6月14日(土)
・7月12日(土)

医院ブログ Blog 医院ブログ Blog

ブログ記事一覧を見る ブログ記事一覧を見る

診療カレンダー Calendar 診療カレンダー Calendar

  • 7月
  • 8月
    12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
          12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

【診療受付時間】
月~土 9:00~12:30 / 14:30~18:00
※土曜午後は14:00~16:30までの受付
【休診日】 日曜・祝祭日
矯正日
午前休診
(ミーティングのため)
午前休診
(ミーティングのため)・矯正日
院長午前休診

お問い合わせ Contact お問い合わせ Contact

ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ! ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ!

tel. 0438-60-8070 歯を治そう tel. 0438-60-8070 歯を治そう

初診の方専用ネット予約 初診の方専用ネット予約

問診票ダウンロード 問診票ダウンロード

  • ※過去に当院にかかられたことのある方は
    お電話にてご予約ください。
  • ※矯正無料相談をご希望の方は
    お電話でご予約ください。
初診の方専用ネット予約 問診票ダウンロード

Google MAPで詳細地図を見る

Copyright© Nagaura Marine Dental Clinic. All Rights Reserved.

歯を治そう 0438-60-8070 問診票ダウンロード 初診の方専用ネット予約